花の札所
美湯 松帆の郷
梅の香り漂うリラクゼーションスポット
美湯松帆の郷は、明石海峡を眺めながら入浴できる露天風呂が魅力の温泉施設。万葉集にも詠われた「松帆の浦」の絶景を眺めることができる。2月になると、施設脇の高台に白色のウメの花が咲き、少し早い春の訪れを伝えてくれる。また、入口の道路脇にサクラとシバザクラが植樹されており、ウメの開花後も花を楽しむことができる。館内には生パスタのレストランがあり、おみやげも充実。
サクラ(3月、4月)
シバザクラ(4月)
ウメ(2月,3月)
| 美湯 松帆の郷 HP | |
| 11時~22時 | |
| 第1木曜日(1、4、5、8月は無休) | |
| 無料(入浴料金700円) | |
| 0799-73-2333 美湯 松帆の郷 | |
| 〒656-2401 淡路市岩屋3570-77 |
明石港より淡路ジェノバライン乗船15分、バンバンバス松帆の郷下車。P64台。
https://maps.app.goo.gl/vHNBVF8DEwN5fqkE9
GoogleMAP


