花の札所
静の里公園
静御前の悲恋の象徴 しっとりと咲くアヤメ
源義経との悲恋で知られる静御前ゆかりの公園。園内の和風庭園には、水辺に沿ってサクラやアヤメなどが植えられている。
毎年5月になると、悲運の恋の後、47歳という若さで生涯の幕を閉じた静御前を弔うかのように、紫と白のハナショウブがしっとりと美しく咲く。
サクラ(3月、4月)
ハナショウブ(5月,6月)
アヤメ(5月)
| 静の里公園 | |
| 公園・史料館 9時30分~17時 | |
| 無休(年末年始を除く) (※史料館 毎週月曜日) | |
| 無料 | |
| 史料館内にもスタンプあり | |
| 0799-64-2542 淡路市商工観光課 | |
| 〒656-2131 淡路市志筑795-1 |
津名一宮IC、または津名港より車で約5分。P30台。
https://maps.app.goo.gl/sRWcnfehyTuui7Cj7
GoogleMAP


